事典 日本の地域遺産 「五稜郭と箱館戦争の遺構」の解説
五稜郭と箱館戦争の遺構
「北海道遺産」指定の地域遺産。
箱館戦争は五稜郭の戦いとも呼ばれる。道南一帯に及んだ戦いの遺構は多く残っており、旧幕府脱走軍が上陸した鷲ノ木、四稜郭、福山城、土方歳三戦死の一本木関門などがある
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...