五色膾(読み)ゴシキナマス

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「五色膾」の意味・読み・例文・類語

ごしき‐なます【五色膾】

  1. 〘 名詞 〙 大根、人参など種々の材料をまぜて、色美しく作った膾。〔風呂記(16C後‐17C前か)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例