五輪の運営費

共同通信ニュース用語解説 「五輪の運営費」の解説

五輪の運営費

大会準備や運営に必要な費用。一般的にインフラ整備費は含まない。2020年東京五輪・パラリンピックでは仮設の競技会場の整備費や関連施設の賃借料、警備費用などを含む。恒久施設のほとんどは東京都が整備する。招致段階の予算見込みは3013億円。大会組織委員会の収入国際オリンピック委員会(IOC)の負担金やチケット販売料、国内スポンサー収入などで4500億円程度を見込む。政府財政保証しており、赤字になった場合は国が補〓(土ヘンに眞)ほてんする。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む