井上茂徳(読み)いのうえ しげのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上茂徳」の解説

井上茂徳 いのうえ-しげのり

1958- 昭和後期-平成時代の競輪選手。
昭和33年3月20日生まれ。53年デビュー。56年立川オールスターで初優勝。中野浩一との九州コンビで旋風をまきおこし,63年史上初のグランドスラマーとなる。鬼脚とよばれたするどい追い込みで,特別優勝9回,グランプリ優勝3回,記念優勝110回など,通算653勝。平成11年引退。佐賀県出身。法大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む