井伊直幸 いい-なおひで
1731-1789 江戸時代中期の大名。
享保(きょうほう)16年7月21日生まれ。井伊直惟(なおのぶ)の3男。叔父井伊直定(なおさだ)の養子。宝暦5年近江(おうみ)(滋賀県)彦根藩主井伊家12代となる。天明4年大老。寛政元年2月26日死去。59歳。初名は直英。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
井伊直幸 (いいなおひで)
生年月日:1731年7月21日
江戸時代中期の大名;大老
1789年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 