井伊 誠一
イイ セイイチ
- 肩書
- 元・衆院議員(社会党)
- 生年月日
- 明治25年10月5日
- 出生地
- 新潟県北蒲原郡川東村板山(現・新発田市)
- 学歴
- 東京帝国大学法学部卒
- 経歴
- 東京帝大卒業後、神戸海上保険に勤めるが、大正11年弁護士を開業。農民事件の弁護を多くし、昭和元年労働農民党新潟県連合会執行委員になったのをはじめとして、2年には労働農民党、日本労農党共同推薦で新潟県会議員に当選し、以後新発田町会議員、同議長をつとめ、21年社会党公認で衆院議員選挙に当選し、42年まで7期つとめた。
- 没年月日
- 昭和60年1月5日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
井伊 誠一
イイ セイイチ
大正・昭和期の弁護士 元・衆院議員(社会党)。
- 生年
- 明治25(1892)年10月5日
- 没年
- 昭和60(1985)年1月5日
- 出生地
- 新潟県北蒲原郡川東村板山(現・新発田市)
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学法学部卒
- 経歴
- 東京帝大卒業後、神戸海上保険に勤めるが、大正11年弁護士を開業。農民事件の弁護を多くし、昭和元年労働農民党新潟県連合会執行委員になったのをはじめとして、2年には労働農民党、日本労農党共同推薦で新潟県会議員に当選し、以後新発田町会議員、同議長をつとめ、21年社会党公認で衆院議員選挙に当選し、42年まで7期つとめた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
井伊誠一 いい-せいいち
1892-1985 大正-昭和時代の社会運動家,政治家。
明治25年10月5日生まれ。弁護士として大正11年の新潟県の木崎村小作争議などで農民側にたって活動。新潟県会議員をへて,昭和21年衆議院議員(当選7回,社会党)。昭和60年1月5日死去。92歳。新潟県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 