井田庄(読み)いたのしよう

日本歴史地名大系 「井田庄」の解説

井田庄
いたのしよう

平安時代末期からみえる庄園。古代那賀なか郡井田郷(和名抄)の郷名を継承。現戸田村・土肥とい町、賀茂かも賀茂村におよぶ地域。治承四年(一一八〇)五月一一日の皇嘉門院惣処分状(九条家文書)に「いつ みつのミくりや 井た」とみえるのが早い。皇嘉門院聖子(九条兼実の姉)から兼実に譲られた庄園の一つで、京都の最勝金剛さいしようこんごう(現京都市東山区)領であった。同院は兼実の父忠通が久安年中(一一四五―五一)に草創したと伝えられる。元久元年(一二〇四)四月二三日兼実は同院の堂舎とともに井田庄を娘宜秋門院任子に譲った(「九条兼実処分状」同文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android