デジタル大辞泉
「子息」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐そく【子息】
- 〘 名詞 〙 男の子ども。むすこ。また、男の子の敬称。多く、相手または話題になっている人の男の子どもをいうが、古くは女の子どもを含めていうこともある。
- [初出の実例]「夫妻として、他の念无く棲ける程に、男女の子息数(あまた)生てけり」(出典:今昔物語集(1120頃か)一六)
- 「何ほど愚に生れ付たる子息(シソク)にても」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)六)
- [その他の文献]〔東観漢紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「子息」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 