すべて 

井花(読み)せいか

精選版 日本国語大辞典 「井花」の意味・読み・例文・類語

せい‐か‥クヮ【井花・井華】

  1. 〘 名詞 〙せいかすい(井花水)
    1. [初出の実例]「禅悦寒擎霜椀味、遏伽暁指井華神」(出典:菅家文草(900頃)四・懴悔会作)
    2. 「井花(セイクヮ)の水を汲む事、慈尊の朝、三会の暁を待つゆゑに、三井寺とか申とかや」(出典源平盛衰記(14C前)一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android