亡卒(読み)ぼうそつ

精選版 日本国語大辞典 「亡卒」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐そつバウ‥【亡卒】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) 死亡すること。
    1. [初出の実例]「於路次痢病発動。遂亡卒云々」(出典吾妻鏡‐養和元年(1181)二月一八日)
  3. 死んだ兵卒。
    1. [初出の実例]「亡卒(バウソツ)怨霊共の所為(しわざ)なるべし」(出典:太平記(14C後)一二)
  4. 逃亡した兵士。〔史記‐呉王濞伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む