交談(読み)こうだん

精選版 日本国語大辞典 「交談」の意味・読み・例文・類語

こう‐だんカウ‥【交談】

  1. 〘 名詞 〙 語り合うこと。話し合うこと。談合談議
    1. [初出の実例]「莫言鵬鷃逍遙異、斯処交談到晩鐘」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)五・秋日即事〈藤原周光〉)
    2. 「何れの日か御交談を得度切望仕居候」(出典:板垣退助宛新島襄書簡‐明治一六年(1883)一二月三一日)
    3. [その他の文献]〔春明退朝録‐巻中〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む