亭育(読み)ていいく

普及版 字通 「亭育」の読み・字形・画数・意味

【亭育】ていいく

そだて養う。化育。宋・仲淹〔小郡を乞ふ表〕少(しばら)く司の責を(ゆる)うせよ。儻(も)し形骸未だ頓(やぶ)れず、(やくじ)功らば、則ち當(まさ)に再び驅馳(くち)に就き、上(かみ)亭に酬ゐん。

字通「亭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android