亭育(読み)ていいく

普及版 字通 「亭育」の読み・字形・画数・意味

【亭育】ていいく

そだて養う。化育。宋・仲淹〔小郡を乞ふ表〕少(しばら)く司の責を(ゆる)うせよ。儻(も)し形骸未だ頓(やぶ)れず、(やくじ)功らば、則ち當(まさ)に再び驅馳(くち)に就き、上(かみ)亭に酬ゐん。

字通「亭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む