人一度これをよくせば、己これを百度す(読み)ひとひとたびこれをよくせば、おのれこれをひゃくたびす

故事成語を知る辞典 の解説

人一度これをよくせば、己これを百度す

努力を積み重ねれば、だれでも目的を達成できるという教え。

[由来] 「礼記―中庸」に出て来る一節から。「人一たびこれくせば、己之を百たびす(だれかが一回でできるならば、自分もできるようになるまで一〇〇回でもくり返す)」のあと、続く部分で、「この努力を続けるならば、愚か者でも必ず聡明に、軟弱な者でも必ず強くなることができる」と述べています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む