あだ‐びと【仇人】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「あたびと」 ) 自分に害を加える人。敵である人。かたき。
- [初出の実例]「能(よ)く忍辱(にんにく)を発(おこ)し、時に怨人(あたびと)を見れば、我が恩師とし、彼(そ)の怨を報いざるは、之(こ)れを忍とす」(出典:日本霊異記(810‐824)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「仇人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 