今いくよ(読み)いま いくよ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今いくよ」の解説

今いくよ いま-いくよ

1947-2015 昭和後期-平成時代の漫才師。
昭和22年12月3日生まれ。会社員をへて吉本興業に属し,今喜多代に入門。昭和48年同門の今くるよコンビをくんでデビュー。50年代の漫才ブームで花形となった。61年上方お笑い大賞。平成27年5月28日死去。67歳。京都府出身。明徳商卒。本名は里谷正子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「今いくよ」の解説

今 いくよ (いま いくよ)

生年月日:1947年12月3日
昭和時代;平成時代の漫才師

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む