今井通子(読み)いまい みちこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今井通子」の解説

今井通子 いまい-みちこ

1942- 昭和後期-平成時代の登山家,医師。
昭和17年2月1日生まれ。42年母校東京女子医大の遠征隊長としてマッターホルン北壁を登攀(とうはん)。44年アイガー北壁,46年グランド-ジョラス北壁を登攀し,女性で世界初のアルプス3大北壁完登者となる。60年エベレスト北壁の冬季最高8450mに到達。東京出身。本名は高橋通子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む