今井達夫(読み)イマイ タツオ

20世紀日本人名事典 「今井達夫」の解説

今井 達夫
イマイ タツオ

大正・昭和期の小説家



生年
明治37(1904)年3月3日

没年
昭和53(1978)年5月6日

出生地
神奈川県横浜市

本名
今井 達雄

学歴〔年〕
慶応義塾大学文学部中退

主な受賞名〔年〕
三田文学賞(第2回)〔昭和11年〕「青い鳥を探す方法」

経歴
慶大在学中から戯曲を発表し、中退後は博文館、時事新報社などに勤務する。そのかたわら小説を発表し、昭和11年「青い鳥を探す方法」で三田文学賞を受賞。「水上滝太郎」をはじめ、多くの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む