今朝白町(読み)けさじろちよう

日本歴史地名大系 「今朝白町」の解説

今朝白町
けさじろちよう

[現在地名]長岡市今朝白一―三丁目・学校がつこう町三丁目

長岡城郭外東部を南北に延長する町。城の東を貫流する福島ふくじま江の東一帯は深田(沼田)が残っていて、その東のやや小高いところに形成された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む