仏警察官の少年射殺事件

共同通信ニュース用語解説 「仏警察官の少年射殺事件」の解説

仏警察官の少年射殺事件

フランス・パリ郊外ナンテールで6月27日、北アフリカ系の少年(17)が警察官停車を命じられた。ソーシャルメディアに出回った映像によると警察官2人のうち1人が少年に銃を突き付け、少年が再び車を発進させた際に至近距離から発砲、死亡させたとされる。その後、警察への抗議が起き、一部は暴徒化。暴動はナンテールだけでなくフランス全土に広がり、3千人以上が拘束された。(ナンテール共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む