仕拵え(読み)しこしらえ

精選版 日本国語大辞典 「仕拵え」の意味・読み・例文・類語

し‐こしらえ‥こしらへ【仕拵・為拵】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「しごしらえ」とも ) したく。食事結婚などの準備
    1. [初出の実例]「朝晩のしごしらへも、わしがして上ますも」(出典:歌舞伎・傾城壬生大念仏(1702)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む