日本歴史地名大系 「代三五村」の解説 代三五村だいさんごむら 大分県:大野郡大野町代三五村[現在地名]大野町代三五片島(かたしま)村の南東、代三五山(三六七メートル)西麓にある。広戸(ひろと)川が北東へ流下する。慶長豊後国絵図に代山五村とみえ高一二六石余。正保郷帳では代三五村とあり、田高八三石余・畑高四三石余、大方(おおがた)郷に属し、茅山有、日損所と注記される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by