仰せ渡す(読み)おおせわたす

精選版 日本国語大辞典 「仰せ渡す」の意味・読み・例文・類語

おおせ‐わた・すおほせ‥【仰渡】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 「言い渡す」の尊敬語。御命令などを伝える。お言い付けになる。
    1. [初出の実例]「於御所中御祈事雖仰度」(出典満済准后日記‐応永三三年(1426)六月一九日)
    2. 「将軍家より被仰渡たる二色の宝、紛失と申した斗(ばかり)ではお咎め有ふ」(出典:歌舞伎幼稚子敵討(1753)口明)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例