企業業務代行サービス業(読み)きぎょうぎょうむだいこうサービスぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「企業業務代行サービス業」の意味・わかりやすい解説

企業業務代行サービス業
きぎょうぎょうむだいこうサービスぎょう

業務の効率化や人手不足解消を目指す企業委託を受けて,業務を代行するサービス。商品配送代行,集金代行,新聞の切抜きなど情報収集,社内報作成代行,電話取次ぎ販売促進,広告宣伝,営業活動,給与計算代行,新規事業企画などサービスの内容は多様である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む