企業業務代行サービス業(読み)きぎょうぎょうむだいこうサービスぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「企業業務代行サービス業」の意味・わかりやすい解説

企業業務代行サービス業
きぎょうぎょうむだいこうサービスぎょう

業務の効率化や人手不足解消を目指す企業委託を受けて,業務を代行するサービス。商品配送代行,集金代行,新聞の切抜きなど情報収集,社内報作成代行,電話取次ぎ販売促進,広告宣伝,営業活動,給与計算代行,新規事業企画などサービスの内容は多様である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む