伊庭 三郎
イバ サブロウ
明治・大正期の陸軍少佐
- 生年
- 明治22(1889)年
- 没年
- 大正9(1920)年10月
- 出生地
- 和歌山県
- 学歴〔年〕
- 陸士〔明治40年〕卒,所沢航空学校〔大正4年〕卒
- 経歴
- 大正4年所沢航空学校を卒業と共に教官となり、7年英国の航空学校に留学。8年帰国して陸軍大尉に進み、陸軍航空学校副官となり教官を兼ねる。9年10月所沢で飛行機操縦中に火災事故で殉職。死後、少佐に昇進して勲五等を授かった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
伊庭三郎 いば-さぶろう
1889-1920 明治-大正時代の軍人。
明治22年生まれ。大正4年所沢航空学校卒業とともに教官となり,7年イギリスに留学。8年帰国して陸軍大尉,陸軍航空学校副官にすすんだが,大正9年10月飛行機火災事故で殉職。32歳。死後少佐に昇進した。和歌山県出身。陸軍士官学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 