伊東万燿(読み)イトウ マンヨウ

20世紀日本人名事典 「伊東万燿」の解説

伊東 万燿
イトウ マンヨウ

昭和期の日本画家



生年
大正10(1921)年9月16日

没年
昭和45(1970)年11月26日

出生地
東京市

本名
伊東 満(イトウ ミツル)

学歴〔年〕
成城高卒

主な受賞名〔年〕
新日展総理大臣賞〔昭和42年〕「踊る」,日本芸術院賞〔昭和43年〕「踊る」

経歴
父に画を学ぶ。昭和14年新美術協会展に初入選、16年新文展に「楽人」が入選したが、その直後応召、19年除隊。戦後日展を中心に活躍。22年「落葉する頃」、24年「高原清秋」がともに日展で特賞となる。25年日展依嘱となり、29年「無言(しじま)」で玉堂賞を受け、35年日展会員となる。この間、深水門下による青衿会にも出品し、25年結成された日月社では委員、のち総務を務めた。42年新日展で「踊る」が総理大臣賞となり、翌年同作品で日本芸術院賞を受賞。41年より日展評議員。父深水の浮世絵風美人画に対して現代的な人物群像を得意とした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊東万燿」の解説

伊東万燿 いとう-まんよう

1921-1970 昭和時代の日本画家。
大正10年9月16日生まれ。伊東深水次男。父に師事。戦後日展を中心に活躍し,昭和42年「踊る」で内閣総理大臣賞,翌年芸術院賞。日展評議員。昭和45年11月26日死去。49歳。東京出身。本名は満。作品に「高原清秋」「無言(しじま)」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android