伊賀理命(読み)いかりのみこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊賀理命」の解説

伊賀理命 いかりのみこと

古代伝承上の豪族
常陸国風土記(ひたちのくにふどき)」逸文によれば,景行天皇の常陸浮島(茨城県稲敷郡)行幸のおり,鶚(みさご)の声をきいた天皇に命じられて,それを網でとった。よろこんだ天皇から鳥取の氏をあたえられた。「高橋氏文」にみえる磐鹿六獦(鴈)命(いわかむつかりのみこと)と同一人物ともいう。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android