精選版 日本国語大辞典 「伏せかまり」の意味・読み・例文・類語 ふせ‐かまり【伏かまり】 〘 名詞 〙 ( 「ふせがまり」とも ) 草むらにひそんで敵情をさぐる者。また、少人数の忍びの斥候(せっこう)。ふくかまり。ふしかまり。[初出の実例]「味方、夜軍をせんに〈略〉一 伏かまりに、風の大事。口伝」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品四二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 市場営業部カスタマーG法人向け店頭デリバティブの提案・営業店支援や企画推進/政策中小企業専門の総合金融機関 株式会社商工組合中央金庫 東京都 年収800万円~1,100万円 営業・販売/月給32万円~200万円/年間休日135日以上・入社祝い金あり 株式会社あすか工務店 愛知県 名古屋市 月給32万円~ 正社員 Sponserd by