休ませる(読み)ヤスマセル

デジタル大辞泉 「休ませる」の意味・読み・例文・類語

やすま・せる【休ませる】

[動サ下一][文]やすま・す[サ下二]
休みを取らせる。休むようにさせる。「かぜで学校を―・せる」
負担を軽くする。「1時間に5分は目を―・せる」
一定温度を保って、発酵や熟成具合を調節する。「パン生地を―・せる」「ワインを地下倉庫で―・せる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む