休らい(読み)ヤスライ

デジタル大辞泉 「休らい」の意味・読み・例文・類語

やすらい〔やすらひ〕【休らい/安らい】

休むこと。また、穏やかなこと。
霧雨にぬれた竹林は…羊の群れが首をたれて、静かに眠っている―であった」〈康成春景色
ためらうこと。躊躇ちゅうちょすること。
「来し方の心の―さへあやふく覚え給へど」〈総角
たたずむこと。立ちどまること。
「怪しや。誰人の道ふみ迷へる―ぞや」〈太平記・六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 躊躇

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android