会賀(読み)えが

日本歴史地名大系 「会賀」の解説

会賀
えが

餌香・恵賀・恵我・衛我とも書かれ、古代に河川名・広域地名などとして「日本書紀」ほかに所見。同書雄略天皇一三年三月条に「天皇、歯田根命をして、資財を露に餌香市辺の橘の本の土に置かしむ。遂に餌香の長野邑ながののむらを以て、物部目大連に賜ふ」、顕宗天皇即位前紀に「旨酒餌香の市にあたひ以て買はぬ」とみえ、崇峻天皇即位前紀は蘇我氏が物部守屋を攻めた時の記事中に「餌香川原に、斬されたる人有り。計ふるに将に数百なり」と記す。さらに天武天皇元年(六七二)七月条の壬申の乱の戦を記すなかに「たから等、高安城たかやすのきより降りて衛我河を渡りて、韓国と河の西に戦ふ」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

普及版 字通 「会賀」の読み・字形・画数・意味

【会賀】かいが

皆で祝う。

字通「会」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android