似非方人(読み)えせかとうど

精選版 日本国語大辞典 「似非方人」の意味・読み・例文・類語

えせ‐かとうど‥かたうど【似非方人】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 頼みにならない味方
    1. [初出の実例]「ゑせかたうどの足手にまぎれて、わろかりつるに」(出典:義経記(室町中か)八)
  3. 力となる味方。
    1. [初出の実例]「我におとらぬゑせかたうど十四五人かたらひて、ひそかに鎧腹巻し、木幡山へぞ、しのびける」(出典:浄瑠璃・赤染衛門栄華物語(1680)二)

えせ‐かたうど【似非方人】

  1. 〘 名詞 〙えせかとうど(似非方人)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android