デジタル大辞泉 「住宅保証機構」の意味・読み・例文・類語 じゅうたくほしょう‐きこう〔ヂユウタクホシヨウ‐〕【住宅保証機構】 住宅瑕疵担保責任保険の業務を行う保険法人の一。他に地盤保証制度・住宅完成保証制度の運営など、住宅の性能に関する保証および関連事業を行う。昭和55年(1980)任意団体の性能保証住宅登録機構として発足し、昭和57年(1982)財団法人となる。平成20年(2008)住宅瑕疵担保責任保険法人に指定。平成24年(2012)株式会社に移行。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 司法書士事務所の事務サポート/基本PCスキルでOK/週3日〜/1日3h〜/扶養内 Authense司法書士法人 東京都 港区 時給1,300円~ アルバイト・パート 受付や会計業務を担う医療事務 おくむら乳腺外科・内科クリニック 熊本県 熊本市 月給16万1,000円~20万3,000円 正社員 Sponserd by