佐場野村
さばのむら
[現在地名]福島市飯坂町平野
入江野村の北東に位置し、北は小川を隔てて中野村、東は上飯坂村・平田村、西は井野目村に続く。永正一三年(一五一六)四月二三日の伊達稙宗安堵状案(伊達家文書)に「信夫之庄さは野」とみえ、佐藤孫右衛門が長倉方より購入した同地「西東山川共ニ一宇不残」が安堵されている。天文七年(一五三八)の段銭古帳では信夫北郷として「さはの」とみえ、段銭は一貫七〇〇文。同一六年七月伊達稙宗は下飯坂藤三郎(宗長)に勲功の賞として「医王寺通東佐葉野郷」の在家一宇を安堵した(同月二三日「伊達稙宗宛行状」水沢下飯坂文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 