佐藤 六石(読み)サトウ ロクセキ

20世紀日本人名事典 「佐藤 六石」の解説

佐藤 六石
サトウ ロクセキ

明治〜昭和期の漢詩人



生年
元治1年(1864年)

没年
昭和2(1927)年4月22日

出生地
越後国新発田(新潟県)

本名
佐藤 寛(サトウ ヒロシ)

別名
字=公綽

学歴〔年〕
皇典講究所〔明治20年〕卒

経歴
新発田藩士の家に生れる。明治15年「新潟日日新聞」編集長となり、筆禍により入獄。17年上京。森槐南の主宰する星社に加盟して漢詩壇に活躍するかたわら、国学院、慶応義塾などに出講した。伊藤博文が朝鮮統監の職にあったとき、李王の顧問を務めたこともあった。大正6年から随鷗吟社主幹。昭和4年詩文集「六石山房詩文鈔」を刊行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android