佐藤伸治(読み)サトウ シンジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「佐藤伸治」の解説

佐藤 伸治
サトウ シンジ


職業
ロック歌手 ギタリスト

グループ名
グループ名=FISHMANS(フィッシュマンズ)

生年月日
昭和41年 2月16日

出生地
東京都

経歴
昭和62年ロックバンド“フィッシュマンズ”を結成ボーカルギター担当。平成3年アルバム「Chappie Don’t Cry」、シングル「ひこうき」でデビューレゲエダブを取り入れたサウンドで知られ、「空中キャンプ」「ロング・シーズン」「宇宙・日本・世田谷」などの傑作を次々と発表し人気を得た。

没年月日
平成11年 3月15日 (1999年)

伝記
フィッシュマンズ全書―FISHMANS Chronicle(1988〜) 小野島 大 編(発行元 小学館 ’06発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む