20世紀日本人名事典 「佐藤公一」の解説
佐藤 公一
サトウ コウイチ
        
              昭和期の医療組合運動指導者 岩手県農協中央会会長;岩手県医療産業組合連合会専務理事。
- 生年
 - 明治22(1889)年6月
 - 没年
 - 昭和36(1961)年8月
 - 出生地
 - 岩手県東磐井郡大東町
 - 学歴〔年〕
 - 盛岡農学校〔明治40年〕卒
 - 経歴
 - 教員生活などを経て、岩手県庁に入り、やがて医療組合運動の指導に当たる。昭和8年県薬草販売購買利用組合連合会(県薬草連)を設立し、貧しい農民が薬を手に入れられるようにした。11年には岩手県医療産業組合連合会の設立に尽力し、総務理事となり、16年専務理事に就任、無医村の多い県内で医療の普及に努めた。その後、25年県国民健康保険団体連合会理事長、26年県社会保険医療協議会長、29年県農業協同組合中央会初代会長など歴任し、生涯にわたり農民の医療と健康を守る運動に献身した。
 
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

