作野池(読み)さくのいけ

日本歴史地名大系 「作野池」の解説

作野池
さくのいけ

[現在地名]安城市篠目町 新段留

篠目ささめ谷田やた(現知立市)三ヵ村の共有池であった。この三村以外にも、牛田うしだなか(現知立市)重原しげはら野田のだ(現刈谷市)の諸村もその恩恵を受けていた。江戸時代を通じて水争いが続いた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android