デジタル大辞泉
「使い所」の意味・読み・例文・類語
つかい‐どころ〔つかひ‐〕【使い所】
そのものを使うのに適当な方面。適当な用途。「才能の使い所を誤る」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つかい‐どころつかひ‥【使所・使処】
- 〘 名詞 〙 そのものを使うのに適当な方面。適切に使用すべき場面。つかいみち。
- [初出の実例]「相場物に利を得て爰が銀子のつかひ所と思ひさだめ」(出典:浮世草子・好色盛衰記(1688)一)
- 「劣 アレハ ブチョウホフニシテ ドコニモ ツカイトコロガ ナイ」(出典:交隣須知(18C中か)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 