促成(読み)ソクセイ

精選版 日本国語大辞典 「促成」の意味・読み・例文・類語

そく‐せい【促成】

  1. 〘 名詞 〙 せきたてて早く成就するようにしむけること。人工を加えて早く生長させること。
    1. [初出の実例]「清新の機運を促成し、終に象徴を唱へ」(出典:海潮音(1905)〈上田敏訳〉序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む