俄事(読み)ニワカゴト

精選版 日本国語大辞典 「俄事」の意味・読み・例文・類語

にわか‐ごとにはか‥【俄事】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 急な出来事。
    1. [初出の実例]「おもひまうけぬにはか事ではあり、左右の手に刀をもたる様にぞ見えたりける」(出典:平家物語(13C前)五)
  3. 争いけんか確執
    1. [初出の実例]「三階庄下司椿井与片岡披官俄事在之。今日及合戦云々」(出典大乗院寺社雑事記‐明応六年(1497)四月一四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む