精選版 日本国語大辞典の解説
ほう‐じつ【保日・宝日】
〘名〙 陰陽家のいう吉日の一つ。たとえば甲(木)午(火)、丙(火)戌(土)、戊(土)申(金)のように、干の五行が支の五行を生み出す日。上が下を生ずるという意味で万事に良いとされる。〔名語記(1275)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新