信太鮨/信田鮨(読み)しのだずし

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「信太鮨/信田鮨」の解説

しのだずし【信太鮨/信田鮨】

いなりずし。◇信太の森(現大阪府和泉市)に住むきつねが美女に化け、安倍保名と暮らしてその子晴明をもうけたという伝説があり、またきつねが油揚げを好むとされることから、油揚げを用いた料理を「しのだ~」ということがある。⇒いなりずし

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android