修飾酵素(読み)しゅうしょくこうそ(その他表記)modification enzyme

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「修飾酵素」の意味・わかりやすい解説

修飾酵素
しゅうしょくこうそ
modification enzyme

核酸蛋白質が生体内で合成された後に,リン酸付加,糖付加,メチル化などの修飾を受ける際の反応を触媒する酵素総称。蛋白質の修飾酵素にはリン酸化酵素や糖転移酵素,アセチルトランスフェラーゼなどがあり,核酸には DNA-メチラーゼまたは RNA-メチラーゼなどがあり,それぞれが修飾を行なうことにより機能の付加,安定化などを行なっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む