俳諧堂真寿(読み)はいかいどう しんじゅ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「俳諧堂真寿」の解説

俳諧堂真寿 はいかいどう-しんじゅ

?-? 江戸時代後期の狂歌師
常陸(ひたち)(茨城県)麻生(あそう)藩士嘉永(かえい)(1848-54)のころ四方側の判者であった。姓は千賀。名は幹幸。字(あざな)は子竜。通称は与一太郎。別号に国翆園繁枝。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android