俵藤 丈夫
ヒョウドウ タケオ
昭和期の実業家 東宝舞台社長;元・東宝取締役。
- 生年
- 明治26(1893)年8月3日
- 没年
- 昭和39(1964)年5月21日
- 出生地
- 長崎県
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学文学部〔大正4年〕卒
- 経歴
- 童謡劇協会に入り、大正10年新国劇に転じ理事となった。戦後昭和21年退団。23年東宝取締役となり、東宝争議では映画製作と配給の一貫経営を主張、25年退任。26年分離独立した東宝舞台社長となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
俵藤丈夫 ひょうどう-たけお
1893-1964 昭和時代の実業家。
明治26年8月3日生まれ。新国劇理事をへて,昭和23年東宝取締役となる。26年東宝舞台の社長に就任した。昭和39年5月21日死去。70歳。長崎県出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 