個人保障

保険基礎用語集 「個人保障」の解説

個人保障

個人自己生活を守るために個人の責任で行う保障を指します。個人の生活を守るための保障には個人保障のほかに、国が行う社会保障企業従業員のために行う企業保障があるが、国や企業の負担にはそれぞれ限界があるため、個人がより豊かな生活を実現するためには、自助努力による個人保障の充実が必要となります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む