倚板(読み)いばん

精選版 日本国語大辞典 「倚板」の意味・読み・例文・類語

い‐ばん【倚板・倚版】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。坐禅の時に身を寄せ掛けるもの。長さ一尺七、八寸、広さ二寸、厚さ三、四分、上に円い小さな穴をうがち、糸を通して縄床背後にしばり、板の面を斜めにして身を寄せ掛ける。禅板(ぜんばん)。〔釈氏要覧‐下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む