精選版 日本国語大辞典 「借次」の意味・読み・例文・類語 かり‐つぎ【借次】 〘 名詞 〙 借金の取次ぎをすること。また、その人。[初出の実例]「此内借次(カリツギ)の長崎屋世並(よなみ)にて百両取てしめ、手代への礼とて弐十両とられ」(出典:浮世草子・本朝二十不孝(1686)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 3tドライバー/中高年活躍中/13時or13時半が定時・残業少なめ 株式会社城北流通 埼玉県 さいたま市 月給24万2,000円~27万5,000円 正社員 タクシードライバー 有限会社胡タクシー 広島県 広島市 月給17万9,709円~50万円 正社員 Sponserd by