デジタル大辞泉
「借銀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃく‐ぎん【借銀】
- 〘 名詞 〙 金銭を借りること。また、その借りた金銭。借金。
- [初出の実例]「旧冬十後へ借銀四枚の代十五石一斗被レ返了」(出典:多聞院日記‐天正六年(1578)正月二七日)
借銀の補助注記
江戸時代、京坂地方では通貨が銀本位であったところから、「借金」といわず「借銀」という。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 