健康休暇(読み)けんこうきゅうか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「健康休暇」の意味・わかりやすい解説

健康休暇
けんこうきゅうか

健康維持やストレス解消などのために連続してとる有給休暇。 1992年4月に厚生省がまとめた報告書では,連続休暇取得のための法整備,保養地の有効利用のための夏休みの移動,家族ぐるみの休暇のために子供学校を休ませる「社会見学休業制度」の導入など,思い切った提言をしており,休まないことを美徳と考える企業戦士の意識改革に取組みたいとしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む